研究内容について

準備中です。下にゼミ生による過去の論文を、RecruitのページにはDSGEモデルを扱っている書籍の情報を掲載しておりますのでよろしければ御覧ください。

OB卒業論文

   
1期: 清木智之 成長期待と労働市場
1期: 西内広和 現代における社会人に対する金融教育の必要性とあり方
1期: 西尾俊洋 マクロプルーデンス体制の構築と効果検証
1期: 斎藤ゆき彦 住宅財市場を明示的に取り扱ったモデルにおける金融政策ルール変更の可能性 -資本市場の不完全性を含んだ動学的確率的一般均衡モデルでの理論的研究-
1期: 中村拓未 消費税増税の効果と対策 -DSGEモデルアプローチ-
2期: 寺本和弘 Real Wage Fluctuations under the Pressure of Financial Crisis
2期: 松坂秀太朗 マクロプルーデンス政策と金融監督 ―カウンターシクリカル資本バッファーの政策効果の検証―
2期: 阿野喜史 1990年代以降の失業率分析 ~DSGE モデルによる実証分析~
2期: 前田和馬 DSGEモデルと消費税増税時における三つの政策 ~段階的引上げ、財政出動、景気条項の効果~
3期: 榑林明日香 要約:労働市場を考慮した金融政策 ~日本の望ましい金融政策とは~
3期: 小池泰貴 確率的トレンドを考慮したDSGEモデルの評価 -Bayesian DSGE-VAR モデルによる分析-
3期: 大東誠 日本における2008年以後の経済金融危機と金融機関に対するリスク規制の影響
4期: 高野隼一 ゼロ金利期間における財政乗数の推定 -実物景気循環モデルを用いて-
5期: 中澤俊太 財政赤字累積時の望ましい金融政策 〜DSGEモデルによる分析〜
6期: 安孫子創 消費税増税時の対応策としての所得税減税及び投資税減税の効果 ―DSGEモデルによるシミュレーション―
6期: 弦間大 ロボットへの投資増加が労働に与える影響 -DSGEモデルを用いた分析-
7期: 佐藤周磨 DSGEモデルによる非線形成長トレンドと景気循環の分離
7期: 鈴木智仁 資産価格と金融政策:コロナ禍における経済政策に関する考察
7期: 三矢島泉 金融危機における量的緩和政策による安定化 ~DSGE モデルを用いた分析~
8期: 高梨弘寧 担保制約モデルにおける厚生分析 —EWI は社会厚生を改善するか—
8期: 前園直輝 DSGE モデルによる量的・質的金融緩和の評価
9期: 小寺勇輝 限定合理性を導入した構造モデルによる実証分析 —Behavioral Medium-Scale New Keynesian Model—
9期: 河本紘伸 債務危機懸念のインフレ率への影響 —線形 DSGE モデルを用いた分析—

その他論文

 
2期 ISFJ政策フォーラム(最優秀論文) ゼロ金利化での金融危機対応  〜DSGEモデルによる信用緩和政策の評価〜
3期 ISFJ政策フォーラム(最優秀論文) 望ましい銀行監督規制に向けて 〜DSGEモデルによる分析〜
4期 三田祭論文(金賞) 消費税増税時の政策オプション 〜3本の矢を折らないために〜
5期 三田祭論文(銅賞) 日本における財政支配の可能性 〜DSGEモデルによる分析〜
6期 三田祭論文(金賞) バブル経済下の安定化政策 -DSGEモデルによる分析-
7期 三田祭論文(銀賞) 金融危機・自然災害に対する最適金融政策 〜DSGEモデルによる2大リスクの分析〜
8期 三田祭論文(銅賞) コロナ禍での望ましい経済政策に向けて 〜DSGEモデルによる分析〜
9期 三田祭論文(金賞) 研究開発費増額のインフレ率への影響 -構造モデルによる分析-
10期 三田祭論文(銅賞) 資本収益税増税時の政策評価 -構造モデルによる分析-